初心者が楽しめる大阪のモトクロスコース モトクロスを始めてみたけれど、初心者でどんなコースなら走りやすいかというのがまだ解らないということなら、ライダーパーク生駒とプラザ坂下がおすすめです。 ライダーパーク生駒ではオフロードがはじめての[...]
続きを読むモトクロスごっこでモトクロスを体験しよう
免許が無くてもバイクに乗れる?モトクロスごっことは モトクロスごっことは、免許がなくてもバイク遊びやオフロード走行を楽しむことが可能なイベントです。 バイクに乗ったことがなく、ウェアなどを持っていなくてもレンタルが可能です。 小学生の[...]
続きを読む
プロテクターの選び方
オフロードを走行する場合、プロテクターは必ず装着しましょう。 オフロードでは滑る・転ぶは当たり前なので、体を守るものが必要です。 競争相手が転倒して巻き添えを食らうこともあります。 バイクは壊れても買い替えられますが、自分のカラダを壊してし[...]
続きを読む
オフロード用ゴーグルの選び方
オフロードバイクでダート走行をするならゴーグルが欠かせません。 飛び石や泥、砂、木の枝などあらゆるモノが顔や目をめがけて飛んでくるからです。ヘルメットのシールドはありますが、曇ってしまうためゴーグルをかけることが一般的。 それでも、雨天やス[...]
続きを読む
125ccでおすすめのオフロードバイク
125cc(原付二種)というコンパクトなサイズのバイクにもオフロード仕様が存在します。モトクロスやエンデューロは難しいですが、林道ツーリングに不足はありませんし、公道もスイスイと走れるポテンシャルを持っています。まずは手軽にオフロードを楽[...]
続きを読む